· 

大成功!わらび祭りで円盤さんと共演

無事にわらび祭りが大盛況のうちに・・終わりました。

年齢の壁、地域の人、地域以外の人たちが、楽しめた令和ならでは?のお祭りとなり、リョウ先生はリラックスしつつも、初めて出会った円盤さんとも、突然共演することが出来ました。

当日の17時から30分程度、インスタで生配信もしちゃったりしました。

前のブログはこちら

円盤さんは、この祭りで共演したレゲエのバンド。

かおり先生は、全くレゲエの音楽には触れたことがなかったのでどんな感じになるのかな?と少し緊張していたのですが、大きな発見がありました。

 

日本のお祭りにぴったり

ということです。日本の風景なのに・・・レゲエと、シンセという異色のコラボでも、こんなにノリノリの地元の方の姿もあるほど。

音楽と一言で言っても、当然ですがジャンルが分かれているのはもちろん。最近は、そのジャンルからさらに細分化された推しの音楽を聞いたりすることがほとんどなのでしょうね?

当教室に通室している生徒から、知らないジャンルの音楽を紹介されたりすることも時々あるのでできるだけ理解しようと思って、聞いたりすることは当然おこなっています。

 

レゲエ好きな生徒がいなかった

今回、わらび祭りのイベントで円盤さんと知り合って、気持ちよくコラボさせていただいたからこそ。

円盤さんが、意識的にレゲエ音楽を、日本の風景にも合うよう考えながら作曲・演奏されているということも、同じ時間を共有しながら、話を聞くことが出来ました。

それもやっぱり、現時点では、レゲエ好きな生徒は当教室に在籍していないため、かおり先生にとっても、リョウ先生にとっても大きな実りとなりました。

 

違うジャンルの音楽仲間

年齢を重ねれば重ねるほど、決まったライフスタイルを送ることに慣れてしまう・・そんな気持ちの人も多いのではないでしょうか?

好みのファッション、ショップ、芸術、学びなど・・ 新たなことを知ることの喜びから遠ざかりがちになるのは当然なのですが、やはり遊び心は必要ですよね?

今回、レゲエという違うジャンルの音楽の生演奏を聴いて、「結構、レゲエも楽しい。また聴いてみたい!」と思えた自分がいました。

短い時間ではありましたが、さまざまな年齢層の来場者と一体になれたのも、円盤さんのおかげです。

 

わらび祭りが新聞で紹介されました

 

音楽を提供する側としても、今回のイベントは今まで参加したイベントの中でも、シンセサイザー音楽が来場者に受け入れてもらえた感が、あったといえます。

今回は初めてインスタライブにも挑戦してみました!結構、楽しいものなのだと思ったのですが、角度などの反省点もあったりします。それでも、インスタ配信中に、ライブ視聴されていた方達にもその様子が伝わったのではないか?と思っております。

お祭りの後に、リョウ先生の新たなファン、円盤さんとも笑い声が絶えることなく交流することができ、最高の夏の終わりでした。

ご尽力いただいた、全ての方に感謝しつつ、またライブ活動も続けて行きます!!

 

次のブログはこちら